2018年度に引き続き2019年度も、次世代を担う学生の金融経済リテラシー向上サポートとして、早稲田大学への金融経済教育寄附講座を実施しています。当社を取り巻く市場動向や、お客さまニーズの変化などを学びながら、生命保険会社に求められる役割を学習する機会を提供しています。
活動の一環として、学生と当社武富社長にて「人生100年時代におけるライフプラン」をテーマにディスカッションを行う機会を設けるなど、若中年層の「長期積立による資産形成の促進」といった社会的な課題解決に貢献する取組みも推進しています。
大隈塾の学生1年生から4年生の計23名が社長室に集まり、「人生100年時代におけるライフプラン」について意見交換を行いました。
(写真:2019年6月撮影)
2019年度は当社公式ホームページにおける広報戦略について考案するというカリキュラム。
約2か月の期間をかけプロジェクトを考案し、社長の前でプレゼンをして頂きました。